2025.07.21

BLOG

NEWS

amplifier

こんばんはstudio sound nine スタッフの吉川です!

本日尾張一宮店の入荷情報!!!

アンプが一気に6台!!

①Fender Twin Amp

1994年に発売されたFender Twin Ampは、「Twin Reverb」の伝統を受け継ぎつつ、幅広いジャンルに対応した2チャンネル仕様の100Wフルチューブ・コンボアンプ、ツインアンプです。2001年以前の黒パネル仕様は“Evil Twin”とも呼ばれています。

②Fender Sidekick 65 Bass

1985年に発売されたSidekickベースアンプ。

タイトな低域、抜けの良い高域をサポートする密閉型エンクロージャーを採用。ミッドレンジのブーストカット、チョッパーベースなど高いレベルに対応するリミッターを装備し、豊かなサウンドをパワフルかつシャープにプロデュース。

③Fendr Pro 185

1988‑1994 年に発売されていたトランジスタアンプになります。

クリーンとドライブの2チャンネル構成

スプリング・リバーブとトレモロを搭載

チャンネルごとのブーストなど細かいセッティングが可能です。

④YAMAHA VR-6000

1988年に発売されたギターアンプです。

クリーンとドライブの2チャンネル構成

3バンドのトーンコントロールだけでなく、ファットやブライト機能も両チャンネル搭載

リバーブおよびステレオコーラスを内蔵しています。 

⑤YAMAHA F100-212

1979年に発売されたYAMAHA、Fシリーズのトランジスタアンプです。

クリーンとドライブの2チャンネル構成

3バンドのEQに加えパライコを搭載しています。

⑥Roland GA‑60 R&P

1970年代後期〜1980年代前半に発売されたトランジスタアンプです。

OVER DRIVE,REVERB,POWER COMPのノブに加え、6バンドのグラフィックイコライザーが搭載されています。

今回入荷したのはすべて1970年代後期〜90年代に作られたアンプで少し古めではありますがそれぞれ個性がありまだまだ使っていただける6台です!

細かい状態などは店頭又はお電話、メールでお問い合わせください!!

通販ページは現在制作中です!

もうしばらくお待ちください!!

またアンプ類の買取も勿論お待ちしております!!

〒494-0003
愛知県一宮市三条田畑33-4

OPEN. 10:00 - 24:00

CLOSE. 不定休

TEL. 0586-64-6217

Reservation

予約はこちらから
(外部サイトにリンクします)