2025.09.03
BLOG
NEWS
firebird76
                  
こんばんはstudio sound nineスタッフのヨシカワです!!
本日は現在尾張一宮店で販売中のギターを紹介させていただきます!
Gibson FIREBIRD76 1977!!!

デジマート販売ページ↓
https://www.digimart.net/cat1/shop5117/DS09308665
こちらは、1976年から1979年にかけて製造された特別なモデルで、アメリカ建国200周年を記念した「バイセンテニアル」モデルとして知られています。
とにかくいなたいビジュアルが目をひく一本!!

改造による仕様変更が多く見られます!
ピックアップはオリジナルではミニハムバッカーが2基搭載されていますがコチラの個体は特殊な仕様に改造されています。
ネックとセンターにミニハム、リアにはハムバッカーがマウントされており3ピックアップ構成の見た目ですがセンターのピックアップは配線されていません。
ですのでフロントにミニハム、リアにハムの2ピックアップの構成になります。
リアはオリジナル、フロントはセイモアダンカンの59といった仕様です。
また仕様変更のためセンターとリアにザグリがあります。
ブリッジ付近の金属パーツもオリジナルから交換されています。
詳しい説明の動画もございますので気になられた方はこちらをご覧ください。
ポッド類は交換されており、ストラップピンの取付け位置の変更でボディバックと左側のショルダーの2箇所に穴埋めの跡があります。

ネックコンディションは良好で概ねストレートを保っており、トラスロッドは左右に余裕があります。
フレットは7割程残っておりローポジション側に凹みがあります。
詳細
- 色:サンバースト系
 - 状態:B+:通常使用する用途において問題なし
 - 製造年:1970年代
 - ピックアップ:パッシブ
 - ピックアップ構成:その他
 - フレット数:22フレット
 - ネックスケール:ロング
 - 重量:3.70kg
 - ボディ材:マホガニー
 - トレモロ:なし
 - 指板材:ローズウッド
 - ネックジョイント:スルーネック
 - ネック材:マホガニー
 - シリアルナンバー:06239101
 
全体としては少し変則的なfirebird!!
MOD品のためお安めの販売となります!!
こちらの商品は尾張一宮店にございます!
試奏、購入お待ちしております!