2023.07.16
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/daiq202112/studio-sound-9.com/public_html/wp-content/themes/studio-sound-nine/single-news.php on line 31
最近気付いたこと①
こんばんはstudio sound nineスタッフのオオハシです。
今日は僕がバンドを始めて1年経った今、リードの音作りについて思うことを書きたいと思います。
大切だと思うのはEQの扱い方です!
始めたての頃はリードがバッキングとボーカルより高い音を出すべきだと思っていたので音キンキンだったんですよ。
これじゃあダメだなと思ってとりあえずトレブルを削ってたんですけどそうするとモコモコになっちゃったんです。
いいギターはもってるはずなのになんで良い音鳴らないんだ!って思って悩んで、とりあえずまずはアンプの設定と竿本体のピックアップ等を見直したんです。
そこでどのつまみがどのくらい作用するのかが大体分かったんです。今となっては当たり前の話ですが、当時の自分には大きな成長でした。
また色々なギターを弾いたことも音作りが出来るようになった近道だったと思います。
テレキャスとかジャズマス系を弾く音の感覚とレスポールやSGを弾く感覚はだいぶ違います。
テレキャスのセッティングでSGを弾いたときにこれじゃないなと思い色々いじりました。
レスポール使ってる先輩がミドル上げてるのを思い出してミドルをあげてみたんです。
そしたらなんとジューシーなこと。
この音だ!と思って感動しました。ソロの時に音が良く抜けること抜けること。
そんなことがあって最近はミドルガン上げ、ローちょい上げのセッティングにハマってます。ソロの時に抜けるようにフロントで音を作って、あとはソロ以外をリアで軽めに弾けるようにトレブルを調整してます。
音作りの幅が広がった事でギターがより楽しくなりました。
以上、最近気づいたことでした!